ブレイキン(パリ五輪新競技)のダンサーネームの由来は?ブレイキンを楽しむために知っておくべきこと

コラム

 イキイキと豊かに生きる為には、スポーツを通して得られるものも大きいと考える。という事で、今回はパリ五輪の『ブレイキン』について“これだけ押さえていたらブレイキン観戦がより楽しくなる”というポイントに絞って、ご紹介していきたい。

 なお、押さえるべきポイントとして①ブレイキンの歴史、②ブレイキンのルール、③日本人注目選手の3点に絞ってみた。

ブレイキンの歴史

 ブレイキンはダンススポーツの一種で、一般的にはブレイクダンスで知られている。1970年代のアメリカ・ニューヨークのサウスブロンクス地区が発祥のストリートダンスだ。ちなみに、“ブレイクダンス”は和製英語であり“ブレイキン”がネイティブである。

‍ 当時のサウスブロンクス地区では、不良グループ同士の抗争が激しく、流血事件にも発展することから、平和的に解決する手段としてダンスバトルが流行した事が始まりである。ネットで“South Bronx”と検索すると、まさに『荒廃』という言葉の通りの画像が出てくる。なお、サウスブロンクス地区はヤンキースタジアムがある事で有名だが、現在でもギャング同士の抗争や麻薬取引等が行われている危険な地域とされており、不用意に近づかないほうが良いとのこと…。

‍ ブレイクダンスを踊る男性をBボーイ、女性をBガール、性別問わずダンサーの総称をブレイカーと呼ぶ。ブレイカーが住む地区は貧しく、犯罪も多発することで積み重なったストレスを解消するために、ブレイキンを踊った。なお、他のダンススポーツにはない、音楽担当のDJと司会進行のMCがいるスタイルは、1970年代からほとんど変わっておらず、伝統をそのまま引き継いだダンスともいえる。

 その他、ブレイキンは、「①エントリー(トップロック)・②フットワーク・③パワームーブ・④フリーズ」と呼ばれる、4つの要素で構成されたダンスである。

エントリー(トップロック)

 トップブロックと言うブレイクダンスの技に入る前 の最初のステップのこと。 ブレイクダンスのなかでは基本中の基本。 両手を体の前でクロスした状態から、両手を左右に開いて足を前に出したりする動き。

フットワーク

 床に手をついて体を支えながら、屈んだ状態で素早く足を動かす、重力を無視したブレイキンならではのムーブ。

パワームーブ

 パワームーブはブレイキンを象徴する「全身を使ったアクロバティックな動きのダンス」。「頭で回ったり、背中で回ったり、ほかのダンスにはない回転系のムーブがあるのがブレイキン特徴であり、誰もが見て驚く、最も盛り上がるポイント。

フリーズ

‍ トップロック、フットワーク、パワームーブなどの一連の流れから、音に合わせて身体や動きを固めて止め流ことをフリーズと言う。 バランス、パワー、柔軟性が必要となり、止まる際の身体の形や止まり方で個性を表す。

ブレイキンのルール

一般的なブレイキンのルール

‍ ブレイキンの対戦は「バトル」と呼ばれ、1対1から2対2、もしくは大人数のチーム同士が向き合いながらダンスバトル(ムーブ)を行うことが特徴。難易度の高いパフォーマンスや、アクロバティックを披露するなど創造性を競い合う。ステージには音楽を流すDJとその場を進行するMCがおり、ムーブの構成はブレイカーの自由で、そこにルールは無い。

 なお、曲を選ぶのはDJで、ブレイカーはどんな曲が流れるかはバトルが始まるまで知らされておらず、毎回、即興で踊る。DJが実際に曲を流しているため、スクラッチしてくることもある他、ブレイカーのムーブを見て、ブレイカーに合わせて音を入れる場合もある。まさに、DJとブレイカーの共作で一つのステージを作っているのだ。

ダンサーネーム

 ダンサーネームは、アーティストが活動する際に使われる名前のことを指すが、自分自身の個性を表現するツールでもあり、ブランディングや、自分のアイデンティティを表すための大切な役割を果たしている。

 自分の本名をローマ字にしたものが主だが、影響を受けたアーティストの名前を部分的に使ったり、自分自身の性格や特長を反映した名前、あだ名や漢字の意味を活用したものまで、様々なものがある。

パリ五輪のルール

 パリ五輪では、男女それぞれ16名の選手が1対1で直接対決。各選手は自らの演技を披露し、相手はそれに応じて返す。9人のジャッジは、「技術性」「多様性」「完成度」「独創性」「音楽性」の5つの基準に基づいて採点を実施。審査中は、各審査員がタブレットを使用して各要素の得点を評価していく。

ブレイキン注目の日本人選手

パリ五輪に参加する日本人選手は男女2名づつの合計4名。その内の3名がスノーピークのメダル獲得予想となる程、実力者揃いである。参加者と競技日程は下記の通りだ。※日付は現地時間で記載。

日本人選手名競技日
Bガール湯浅 亜実(AMI)8月9日
Bガール福島 あゆみ(AYUMI)8月9日
Bボーイ半井 重幸(Shigekix)8月10日
Bボーイ大能 寛飛(Hiro10)8月10日

 以上、ブレイキンについて紹介してきた。なお、半井選手のダンサーネームの“Shigekix”はお菓子の“シゲキックス”であり、7歳の時に先輩から付けられたものとのこと。このようなダンサーネームの由来も調べてみると、よりブレイキンが楽しくなるのではと思う。

コメント

タイトルとURLをコピーしました